fc2ブログ

揃踏み



ようやっと
全員がそろった阿国神舞。

ハイペースで色づいていく
城田ワールド。
日々立体化される世界観に
震えるココロ。

なにとぞお見逃しなく。

Bugs



7年前から
大阪公演があるときは
ほぼ欠かさず見てたダンスユニット。
でもここ最近はタイミングが合わなくて
お久しぶりの鑑賞。

相変わらずのサービス精神に
一観客としてウキウキ。
楽しい楽しい時間を過ごす。
やっぱりステキ。カッコイイ。


そして明後日からトシャネクに合流する
TETSUYAさんを
待ちかまえているのです。
はやくー。

告知映像

劇創ト社deネクタルグン
「阿国神舞」
PVです!!





お喋りバージョンはコチラ。




Congratulations



卒業式。
卒業公演で存分に見送ったので
今日は晴れの姿を見るんだと
泣かないぞと向かった学校。

なのにコレ

moblog_97ec1563.jpg

凝ったデコレーションで造られた
大きな大きな寄せ書きを贈られ
あえなく涙涙。
ホントにたくさんの
有形無形の宝物をもらった。

ありがとう。
とにかく
笑顔で
楽しく
人生を送って欲しい。
それだけでいい。





全員に贈ったメッセージカード。
どうかたくさんのシアワセが訪れますように。
卒業おめでとう。

蜜柑



寒い寒い撮影の朝。
ほっとオレンジ?
とご購入。

あったかい
オレンジジュース。

そのまんまの味に
戸惑いを隠せず。
むう。

復帰



学校週間が終わり
トシャネク復帰。

踊り踊り芝居。
やることやまもり。
ガンバリまっす。

卒業公演



卒業記念公演。
ただただ胸が熱くなる。

あんなに人前で喋るのが苦手だった子
斜に構えて言葉を吐き捨てていた子
学校を辞めたいと泣いていた子

みんなみんなが一丸となった舞台。
全員が全員を思って紡いだ1時間。
ラストシーンの16人の笑顔。
最高のプレゼント。

それだけで泣けて泣けてしかたなかったのに
カーテンコールで「田所先生へ」と
贈られたメッセージ。

「先生はいつもまっすぐな瞳で私たちをみつめ」
から始まったメッセージは
こんなにも生徒はアタシのコトを
理解してくれていたんだと
そして信じてくれていたんだと
シアワセすぎて嗚咽。


終演後の号泣渦巻く楽屋裏で
生徒を抱きしめる。
ありがとうの気持ちを込めて。
アタシは最高にシアワセ者です。
本当にありがとう。