fc2ブログ

宵酔



週末は友人week。
よく考えると長い付き合いになってきた
友人たちと会う。会う。

話す内容も
関係性も
全然違うんだけど
でも絶対的に共通してるのが
アタシはこの友人たちを
絶対的に信用してる
って思えるトコ。
とにかく安心して
そこにアタシのままで居られる。

ダメはダメ
カッコワルイはカッコワルイ
って言ってくれて
でもしんどいコトは笑い飛ばしてくれる
その関係性に甘えて楽しんで感謝して。

今日も酔いどれ。





スポンサーサイト



漆黒




誕生色
を初めて知る。

 1月7日の誕生色
 漆黒 しっこく
 誕生色の特徴と色言葉
 特徴:目標に向かってチャレンジする発想豊かな情熱家
 色言葉:情熱・才能・想像力

纏うのは黒いモノばっかりだし
なんだか嬉しい。
漆黒。
ステキな響き。
ありがとう。誕生色。




オフ



何ヶ月振りかわからない
なんっの予定もないオフ。
とにかくのんびりのんびり。
ひたすらだらりだらり。
カラダとココロに栄養を。

笑っていられるようにね。
笑っていなくちゃね。










暑い日々に
どうしてもビールがすすむ。
そして夏といえば異国料理。
今日はメキシコ。
お気に入りのお店で
お気に入りのトリ食べて
うましたのし。







浮遊



なんだかなんとなく
ぷわぷわしてる。
気分があっちゃこっちゃへ
浮遊中。




東の地へ。

会いたかった人
会いにいった人
会えないと思ってた人
偶然にも会えた人

短い滞在の中で
たくさんの人に会えて
ココロが満ち満ちる。

西でガンバる。



催涙雨

moblog_073c1c7a.jpg

七夕。
やっぱり雨。

傘さし歩きながら
なんか考える。
考える。
今のアタシは
人に支えられてる。
そんなコトを考える。

昔はどんなにしんどくても
人に話せなかった。
でも今は
人に話せる。
聞いてもらえる。
しんどいよって
言える人たちがいる。
ありがたくて催涙。

催涙雨な七夕。

散髪



飛龍伝仕様で
黒髪にしたので
ちょっと感じを変えようと
バングス厚めで
全体を軽めにカット。

感じを変えたい。
けど伸ばしたい。
ゆえの小さな抵抗。
結果あまり変わらず。

しばらくは色も入らないので
黒髪の夏。2011。









なんやかんやとイロイロあって
傷んだ心におヒマを出すべく
千体の観音さまに会いに京都へ。

閉山間近に入ったから
最後は一人きりに。
千体のもの観音さまを
一人占めしながら
考えをぐるぐるとめぐらす。

手を合わせ
しばし平穏。