fc2ブログ

フライヤ完成

P1200566.jpg
劇創ト社deネクタルグンのフライヤ完成。
といってもこれは第一段で
かなりの少数しか出回らないレアもの。
来週には本格的に刷り上がったのんが
あっちこっちでお目見えします。
ちょっと小さめのこのデザイン。
かなりのお気に入りなのです。
スポンサーサイト



サビあり

P1200559.jpg
お肉を
山葵で食べるの
好物です。
うまい。

侍優勝

P1200564.jpg
アクトリーグ最終戦。
今日の優勝こそ逃したものの
侍サンダース総合優勝。
最期ステージに立った時
侍で
このチームでよかったって心底思う。
厳しくて愛があって
とにかく勝つ。
勝つんだという気迫気合い。
たくさんのコトを教えてもらった一年間。
そしてずっとずっと応援してくれたお客さま。
すべてに大感謝なのです。
ほんとうにほんとうに
ありがとうございました。

日本シリーズはテノヒラ初日なので
観にいくことすら叶わないけど
遠く関西から
エールを送るのです。

ハタチ

P1200531.jpg
大学で講義をさせて戴く。
二十歳くらいの学生さんを相手に
喋る。
原稿をみて喋るとかスキじゃないから
いつもメモと脳内で話の組み立てだけして
あとはその場の雰囲気を見て喋ってるんだけど
やっぱりそれだけではダメだなぁって思う。
もう少ししっかり骨組みをつくっていかないと。
と今日の反省点。
今のアタシに何が伝えられて
何を伝えなくちゃいけないのか。
次なる機会のために整理整頓。するのです。

RADIO

P1200557.jpg
テーマパークの敷地内にあるスタジオで
ラジオドラマの収録。
頭上を走り抜けるジェットコースターを
眺めながらのスタジオ入り。
一日がかりの収録で
今日もまた勉強勉強。

一歩

091107.jpg
生きるってことはあたり前じゃなくて
生きるっていうのはスゴイことなんだ。
何気なく動かしている手。足。
何気なく見ている目。喋ってる口。
あたり前のことなんて何ひとつない。

すべてを大切に
今からこの先へ
ゆっくり一歩ずつ
杖に頼ったっていい
ちょっとくらい不自由でもいい
生きていれば
それでいい
いてくれること
それがすべてだから
とにかく前見て
進まなくちゃ

急寒

091102.jpg
突然に冷え込むの日。
昨日までのぽかぽかが嘘みたい。
冬到来
を感じさせる冷たい風に
首をすくめる。
でも冬はスキなので
なんとなくウキっとした気分。
寒さ歓迎。

手帳

091101.jpg
来年の1月までしかない手帳が限界で
11月を機に新しい手帳にチェンジ。
今年は「コレ」って手帳に出会えてご機嫌。
早速スケジュールを書き込んでいくと
11月中盤からほぼオフなしらしくて
ちょっと涙目。
でも忙しいのはありがたいことです。
2009年も残り2ヶ月。
ガンバリまっす。