fc2ブログ

ハイウェイ

091031.jpg
夜中に長時間のドライブ。
みんなでワイワイと
しりとりとかしたり
ドライブイン寄って買い食いしたり。
学生気分で楽しい気分。
幾つになっても
はしゃげる環境とか友達とか
ありがとって思う。
感謝なのです。
スポンサーサイト



トンボ

091027.jpg
電車の中でふと吊かわを見上げると
トンボ。
トンボが止まっててビックリ。
なのに他の人は日常って雰囲気で。
いやいや。
ビックリですよ。
ビックリだから。

白湯

091025.jpg
最近よく飲むのが
白湯。
コーヒー1杯と
白湯2杯。
みたいな。
冷たいお水を
ガブっと飲むのがスキなんだけど
体に悪いといわれて自粛中。
夏じゃなくてよかったのね。
でもやっぱり
氷が。ガジガジ。齧りたい。

劇創ト社deネクタルグン

091020.jpg
劇創ト社deネクタルグン「10人写楽」の
フライヤ撮影第一段。
2回にわたっての撮影の1日目。
初めましての人もそうじゃない人も
まさに和気藹々の雰囲気で
めちゃ楽しい。
撮影が楽しいと
もちろん本番への期待に胸膨らむワケで。
きっと必ずオモシロイ作品になるのです。
楽しみにしてくださいネ。

メール

20091018142227
古い友人から
突然メールが舞い込む。
気になってネットで探したよって。
ちょうどアタシも
何日か前に思い出してた。

その友人は
思いを共有できる不思議な子で
ものの感じ方があまりに近くて
一緒にいると何も考えなくてよくて
だからきっと
今回も引き合ったんだね
なんて思えてしまう友人。

昔昔の会話をあれこれと思い出しながら
大学時代の思い出があふれだす。
またそろそろ会えるといいのに。
会いたいな。

アリス

20091018140340
高校の文化発表会。
彼ら彼女らが選んだのは
「不思議の国のアリス」。
とにかく好きな題材を
好きなようにやって欲しくて
やりたいって言うことは
すべてイエス。
あとは自分で考えてやって欲しくて。
プロセスは与えられても意味がないから。
アタシはいわば道しるべ。

稽古の段階では不安もたくさんあったけど
彼らなりに前向いてやってくれた。
自分の頭で考えてくれた。
本番を見ながらそれが感じられて
涙ぐむ。

とにかくよくやったね。

本番前
みんなが舞台中央に集まってきて
「気合い入れしよう」
って自然に手を出してきた。
めちゃめちゃ嬉しかった瞬間。
あの時に
この舞台は大丈夫って思ったよ。

今日感じた色んなコト
なんでもいいから
しっかり持って
次へいこうね。

アタシも今日の思いを抱きしめて
また新しい先へと向かいます。

ありがとう。

一口サイズ

20091018135058
「一口サイズのテノヒラサイズ」
始動しました。
3作目にして
短編4本のオムニバス。
カワイイチラシと
いつものメンバーと
オモシロクならないワケがない。
ハリキって参ります。

あつさむ

20091018134516
暑かったり寒かったり。
ビミョーな季節。
でもこうやって
暑いの寒いの言ってるうちに
気がついたら寒い寒い言ってるハズだし。
でも今は
歩いてると金木犀がふらりと香って
それだけで楽しい気分。
深呼吸ヒトツで秋満喫。

ドーナツとか

20091018133810
近場にはなかったお気に入りのお店が
連続で近くにオープン。
簡単に手に入るようになって
嬉しいのに複雑気分。
そこで買うから
そこに買いに行くのが
いいよね。みたいな。
なんかねぇ。

イッカ

20091018133334
台風も過ぎたので
ちょこっと旅気分。
横ならびじゃない席って
無駄にテンションあがるのね。
お茶をおともに
いってみよー。

タイフーン

20091007204205
とってもでっかい
タイフーン接近中。
早くおウチに帰ります。

写す

20091007202559
気分転換に
ふらりプチ旅へ。
一番心安らぐお寺で
初めての写経。
なんだかすぅっとして
落ち着く心。
穏やかに。
前向いていくのです。

スッピン

20091007000537
かなり久しくなかった
丸一日スッピンの日。
一歩も外に出ない
との固い固い決意のもと
過ごす一日。
たまにはいいのね。

苛苛

20091006233353
苛っとささくれだつ。
なんかね
なにもかもが
ココロに障ってくる感じ。
誰かにあたってみたって
どうにもならないのに。
誰かにあたってしまって
さらにへこむ。
ニコっと笑って過ごしたいのに。
ついてこないココロを引きずって
しばし反省。