ギフト
tete-a-tete note
タドコロカヤコ の note。
|
HOME
|
タコ
5~6年前によく行ったお店の
タコライス。
記憶の中で美化されちゃってたから
イメージほどではなかったけど
でもいろんな思い出が甦って
懐かしい美味しさ。
タコライスを食べながら
あの頃は自由だったなぁなんて思ってみるけど
よく考えたら今だって変わらない。
モグモグと食べながら
いろんな思いが交差する。
なんて複雑なタコライス。
スポンサーサイト
2009-09-30 |
note
go page top
雨オンナ
わりと雨オンナなので
楽しみにしてるおでかけは
だいたい雨。
なのに
なんでもない日は
傘持って出たらまず降らない。
今日も降りださない空を見ながら
傘持ってふらふら。
なんとかしてー。
2009-09-29 |
note
go page top
ホロ
ストレートだったり
然り気無くだったり
友人たちの愛に触れる日々。
ほんっとありがたいなって
心底思う。
こういうヒトたちがいてくれるから
大切なモノを見失わずにいられる。
アタシはアタシはらしくいられる。
お腹いっぱい食べて笑って
ホロ酔い気分でありがとぅ。
2009-09-27 |
note
go page top
狂気
すっごい狂気を秘めた女優さんを発見。
スゴイ。
カッコイイ。
素直に思う。
上手いとか下手とかじゃなくて
滲みでる秘めた狂気。
ジブンを鑑みながら
送る羨望の眼差しなのね。
2009-09-26 |
note
go page top
ツマンナイ
ツマンナイ人の
人を陥れるような言葉に
たまらなくツマンナクなる。
気にしなければいいって分かってる。
気にする価値もないって分かってる。
分かってても
心にモクモクと暗雲が立ち込める。
それでも
アタシはアタシの信念を曲げない。
それがこの世界で
色んなコトにぶつかりながら
生きてきたアタシのプライド。
譲れないモノがあるんだ。
2009-09-25 |
note
go page top
再優勝
アクトリーグ第7戦。
侍サンダース優勝!
とにかく嬉しい。
成績発表の瞬間
舞台上で雄叫ぶ。
今季も残すところあと2戦。
開幕からずっと首位をキープしてる侍。
このまま
突っ走る。のみ。
応援ヨロシクお願いします。
2009-09-24 |
note
go page top
遠足
ふらり遠足。
山歩いたり
川に降れたり
緑マン喫な一日。
こんなところに
って思うくらい山中にあるおうち。
不便に見えるけど
たくさんの大切なモノがある暮らしがそこにはあって。
いいねいいねって何度も口にしてしまう。
いつか隠居したら
こんな風に暮らして生きたい。
そんな場所。
2009-09-22 |
note
go page top
プチ撮影
よく晴れて
晴れすぎた空のもと
プチ撮影。
めずらしいOL仕様。
楽しかったのね。
2009-09-21 |
note
go page top
迎える朝
友人宅で迎える朝。
久しぶりだったけど
いつも通り
2人だけで外飲みして
友人宅に移動して
そこにさらに友人が加わって
飲んで
眠くなったら寝て
起きたら鍵閉めて帰る。
何度も何度も迎えたそんな朝を
何年経っても迎えられる。
それってスゴイ。
変わっても変わらない。
大切な大好きな友人。たち。
今日もありがとぅ。
2009-09-19 |
note
go page top
ネク
水面下で
着々と
進めてます。
ト社+ネクタルプロデュース。
といっても
年明け早々の1月公演だから
水面下にいる場合じゃないですね。
早くします。
情報公開をお楽しみに。
2009-09-16 |
note
go page top
遠友
遠い地に住む友人が
会いに来てくれる。
ファミリーと共に。
ほんわかな旦那さまと
ほわほわのお子ちゃん。
できるコトなら
あそこもここも案内して回りたいけど
そうもいかずご飯でお喋り。
長い長い間友達で
たましか会えないのに
会えばなにも変わらない感覚。
結婚しても
お子ちゃんができても
遠くにいても。
そういえば何年か前
彼女の結婚式で
スピーチをさせてもらった時
あまりのアタシの号泣っぷりに
「泣きすぎだから」
とごく冷静に
ウェディングドレス姿でダメ出しした彼女。
そんな懐かしい想い出を思い出しつつ
また新しい想い出をつくれるコトが嬉しくて。
ありがとぅ。
また来てね。
また行くね。
2009-09-15 |
note
go page top
止まれ
咳が残って
ケホケホやられて
風邪菌はないのといいながら
それでもやっぱりグロッキー。
ちょっとぐったりしてきたので
体力つけなくちゃと向かう先は
ニク。
うまうまお肉で
咳よ止まれ。
2009-09-14 |
note
go page top
カゼ
気のせいかと思ったけど
風邪ひきました。
喉→鼻→咳 とフルコース。
寝て過ごしたいけど
それも叶わず。
お薬飲んでおやすみなさい。
2009-09-11 |
note
go page top
ケーキ
めちゃ食べたかったお店のケーキを
思いがけずごちそうになる。
チョコとかマカロンは戴いて食べたけど
ケーキは初。
うま。うまですよ。
人気あるのも納得と
ふんふんと頷きながら堪能。
楽しんでいただきました。
2009-09-10 |
note
go page top
W撮影
今日は2つの撮影。
なのに
あいにく顔が長い日。
なんかない?
そうゆう日。
今日はそんな日。
やっちゃった。
2009-09-07 |
note
go page top
紅茶
ちょっと寒くなったので
あったかい紅茶でほっこり。
お気に入りのももいちご。
甘い香りにリラックスモード。
これに夢中になれる
本とかあったらサイコー。
今はバタバタな毎日だけど
秋のうちに夜長を楽しみたいのね。
2009-09-06 |
note
go page top
ナイトクルーズ
ナイトクルーズにご招待戴き
ワイン片手にいざ航海へ。
夜景やらヒヨコやらに
テンションあがりまくって
キャッキャッと歓喜の声をあげる。
ステキナイト。
2009-09-05 |
note
go page top
友の日
気がつけば
春に会ったのが最後らしい
友人に会うの日。
またひとつ年を重ねた彼女。
でも相変わらず可愛らしくて
イイねイイね。
あっちにいったりこっちにいったり
話をとっちらかせながら
タイムアウト。
いっぱい元気もらって
ニヤニヤ帰る帰り道。
シアワセ気分だよ。
ありがとぅまたねぇ。
2009-09-03 |
note
go page top
秋きたる
暑い暑いといいながら
楽々終了した感の夏。
今日から9月。
お店に並ぶ
秋冬モノの洋服小物に
心浮き立つ。
アレも欲しいコレも欲しいー。
2009-09-01 |
note
go page top
|
HOME
|
profile
Author:田所草子
・テノヒラサイズ所属
・NECTAR-GUN主宰
stage
entry
2013年回顧 (12/31)
◆stage◆(固定) (01/31)
2012年回顧 (12/31)
東へ西へ (11/04)
取り急ぎ (09/22)
上向き歩く (03/27)
向かう先 (03/26)
category
note (997)
--- (0)
link
田所草子公式サイト
テノヒラサイズ
NECTAR-GUN
劇創ト社deネクタルグン
オクニブログ
管理者ページ
counter
search
archive
2013-12
2013-01
2012-12
2012-11
2012-09
2012-03
2012-02
2012-01
2011-12
2011-11
2011-10
2011-09
2011-08
2011-07
2011-06
2011-05
2011-04
2011-03
2011-01
2010-11
2010-10
2010-09
2010-08
2010-07
2010-06
2010-05
2010-04
2010-03
2010-01
2009-12
2009-11
2009-10
2009-09
2009-08
2009-07
2009-06
2009-05
2009-04
2009-03
2009-02
2009-01
2008-12
2008-11
2008-10
2008-09
2008-08
2008-07
2008-06
2008-05
2008-04
2008-03
2008-02
2008-01
2007-12
2007-11
2007-10
2007-09
2007-08
2007-07
2007-06
2007-05
2007-04
2007-03
2007-02
2007-01
2006-12
2006-11
2006-10
2006-09