ギフト
tete-a-tete note
タドコロカヤコ の note。
|
HOME
|
アッパー
完全にココロが折れた日。
最近バタバタと身辺に起こってた
マイナスな出来事を紙一重でかわしてたとこに
がっつりアッパー。
ダウン寸前。
あっちもこっちも八方塞がり。
うまく泣けないかわりに
隅々に効いてくる
ボディブローみたいな鈍いイタミ。
人に転嫁したいオモイと
自分に返ってくるオモイ。
ただじっと
じっと耐えてみる。
倒れないために。
倒れるワケにはいかないから。
スポンサーサイト
2009-06-30 |
note
go page top
いつも雨
ここぞっ
ってときはいつも雨。
今日もギリギリまで戦ったけど
やっぱり雨オンナパワーの勝ち。
めちゃ晴れより良かったけど
なんてちょっと負け惜しみ。
脱雨オンナ。を目指すのだ。
2009-06-29 |
note
go page top
ラッシュ
アクトラッシュの日。
初めて経験する個人vs個人。
負けても楽しいアクトがあったり
勝っても不満なアクトがあったり
短時間に凝縮される悲喜コモゴモ。
とりあえずは疲れはて
泥のように眠りたい。
また次回。
ガンバる。
2009-06-28 |
note
go page top
アツアツ
まだ6月は終わらないのに
暑い暑い。
ついつい食べちゃうアイス。
うま。
2009-06-25 |
note
go page top
ひとやすみ
4月から始まった学校の先生。
今日でいったんひとやすみ。
テストやら夏休みやらを挟んで
また夏の終わりに再会だって。
毎回毎回なにしよって考えて
テキストも指導書もない授業に悩んで考えて。
そこにいる生徒たちのテンションで
その場で変わるカリキュラム。
楽しいけど終わるとぐったり。
とりあえずは2ヶ月後の再会を楽しみに
しばしの小休憩なのです。
2009-06-23 |
note
go page top
海辺
海辺にて
チョロリと撮影。
晴れたり曇ったりだったのに
撮影してる時は太陽燦々で
汗をかきかき。
でも楽しく終了。
そして夜は久しぶりに
テノヒラ稽古に復活。
久しぶりすぎてなんか戸惑う。
何ヵ月ぶりかに帰った実家。みたいな。
でもまたすぐいつも通りな感じで。
こちらの本番もまたすぐそこに。
夏を走るのだ。
2009-06-20 |
note
go page top
学校公演
たった一回きりの
「travel!travel!」終了。
初めは一回きりなんてイヤ
って思ってたけど
終わってみると一回で完全燃焼。
あとは生徒さんたちに
なにか少しでも
オモイが届いてたら嬉しいな
って思うのです。
2009-06-18 |
note
go page top
仕込み
学校公演仕込みの日。
1000人クラスのホールにワクワク。
やっぱり広い舞台ってスキなのね。
とはいっても本舞台はちょっとちいさく取って
4人で演じるにはベストなサイズ。
とにかく楽しみで
そして楽しんで。
いってきます。
2009-06-17 |
note
go page top
トラベル
学校公演での演目
「travel!travel!」
実はコレ
10年くらい前にみて
ずっとやりたかった作品。
ついに念願叶う。
なのね。
たった4人で100分間
走って叫んで飛び回る。
しんどいけど楽しい。
その楽しさを
高校生に共有してもらえるように
叫びます。
2009-06-16 |
note
go page top
避難
あと5日後にせまった学校公演。
怒濤の段取りとセリフ量に
頭も体も疲れもピーク。
こんなときは
ニク避難。
2009-06-13 |
note
go page top
ハレ
鬱々とした気分で1日が終わりかけた
まさに日付が変わりそうな時
とてもとてもハッピーなメールが飛び込む。
おめでとうのゴールイン。
いち早く知らせてくれてありがとう。
どうかずっとずっとオシアワセに。
2009-06-10 |
note
go page top
梅雨イル
やってきた
梅雨入り。
雨スキじゃないのに。
雨オンナなのに。
でも紫陽花は
お日さまより雨って感じがスキ。
レインブーツで乗りきるのだ。
2009-06-09 |
note
go page top
VTR
テノヒラサイズ次回公演の
宣伝VTR撮影。
スタジオ収録ってなんか楽しいのね。
久々に会うテノヒラの面々に
なんだかほっこりしながら
ワイワイ収録。
道頓堀の大画面で
ドーンと見てもらえるようになるのです。
お楽しみに。
2009-06-08 |
note
go page top
入院中
入院中の友人と
入院中とは思えない爆笑爆トーク。
病室入って30秒で
2人とも涙ながして笑う。
すっかり痩せちゃった友人をみて
心配がないなんていったらウソになる。
でもこうして喋ってたらいつも通りで
今は病院だけど
何ヵ月後にはその場所がカフェになる。
それだけのコト。
いたずらな不安を押し退けて
ただひたすら待ってるから。
はよ帰ってこーい。
2009-06-07 |
note
go page top
奮い立つ
アクトリーグ第4戦。
侍サンダースは女祭りでお祭り騒ぎ。
女装した男子に囲まれた
一風変わったアクト。
会場のボルテージに応えきれないアクトで
4連勝を逃す。
チームメイトに申し訳がなさすぎる。
でもチームのそしてアタシの課題が
クッキリハッキリした一戦。
とにかく前向いて。
足元を掬われない見失わない。
そして本番前
気弱になるアタシの背中を
ぼんって押してくれた
きっと今イチバン
アタシを奮い立たせてくれる
親友と呼ぶには気恥ずかしいトモに感謝。
ありがとだよ。
2009-06-04 |
note
go page top
鬱積
どうにも止まらない
鬱積していた言葉たち。
言ったコトで
後悔がないわけじゃない。
でも言ったからには
その責任は自分で負う。
言うだけで逃げたりしない。
いっぱいへこんでるけど
媚びない引かない。
強く。強く立つ。
2009-06-03 |
note
go page top
ゴー
なんだか忙しい空気感な日々。
稽古のハシゴとかしてるし。
ってよく考えてみたら今月は
本番が3つ。
アクトリーグして
学校公演して
アクトラッシュして。
さらに来月は
テノヒラサイズのイベント+本公演。
その準備もあって。
なるほど。
ビミョーにバタつくはずよね。
とりあえずは7月が終わるまで
ノンストップでゴーなのだ。
2009-06-01 |
note
go page top
|
HOME
|
profile
Author:田所草子
・テノヒラサイズ所属
・NECTAR-GUN主宰
stage
entry
2013年回顧 (12/31)
◆stage◆(固定) (01/31)
2012年回顧 (12/31)
東へ西へ (11/04)
取り急ぎ (09/22)
上向き歩く (03/27)
向かう先 (03/26)
category
note (997)
--- (0)
link
田所草子公式サイト
テノヒラサイズ
NECTAR-GUN
劇創ト社deネクタルグン
オクニブログ
管理者ページ
counter
search
archive
2013-12
2013-01
2012-12
2012-11
2012-09
2012-03
2012-02
2012-01
2011-12
2011-11
2011-10
2011-09
2011-08
2011-07
2011-06
2011-05
2011-04
2011-03
2011-01
2010-11
2010-10
2010-09
2010-08
2010-07
2010-06
2010-05
2010-04
2010-03
2010-01
2009-12
2009-11
2009-10
2009-09
2009-08
2009-07
2009-06
2009-05
2009-04
2009-03
2009-02
2009-01
2008-12
2008-11
2008-10
2008-09
2008-08
2008-07
2008-06
2008-05
2008-04
2008-03
2008-02
2008-01
2007-12
2007-11
2007-10
2007-09
2007-08
2007-07
2007-06
2007-05
2007-04
2007-03
2007-02
2007-01
2006-12
2006-11
2006-10
2006-09