ギフト
tete-a-tete note
タドコロカヤコ の note。
|
HOME
|
崩壊
めちゃめちゃお気に入りの鏡が
崩壊。
めちゃショック。
テンションだださがり。
スポンサーサイト
2009-01-30 |
note
go page top
解散
大好きなバンドの
解散ライヴ。
最後まで大盛り上がりで
笑って元気にさよなら。
なんてらしい最後。
もう新曲を聴けないのは
どうしようもなく悲しいけど
でも最後のココに一緒にいられて
ホントにホントに良かった。
たくさんの思い出を思い出しながら
ありがとぅ
バイバイね。
2009-01-29 |
note
go page top
あまあま
そんなにガッツリ
あまいモノを食べる方
じゃないけど
食べたい気分でオーダー。
でかっ。
最初はご機嫌
後はグッタリ。
またしばらくはあまいモノ禁なのね。
2009-01-28 |
note
go page top
ロボット
あまりの自分の時間のなさに
ちょっと泣けてきた日。
アタシロボット欲しいのね。
そっちを寝させてあげるから
変わりにウタタ寝とかさせてあげるから
だからお願い
ロボットをー。
2009-01-26 |
note
go page top
2代目
お気に入りのお店で
お気に入りのマフラーの
2代目を購入。
しながら
やっぱり買っちゃう洋服たち。
クローゼットは黒ばっかりだから
久々にイロモノ。
何に合わそか楽しみなのね。
2009-01-23 |
note
go page top
大寒
ぐぅっと冬らしくなって
さっぶい日々。
寒い寒いといいながら
やっぱり冬がスキ。
これで雪でも
しんしんと降ったらイイのにねぇ
なんて大寒に冬を想う。
2009-01-20 |
note
go page top
メモ
あまりにもやるコトやまもりの日々。
うっかりするとモレがでちゃう。
あんまりメモとかしない方だったけど
ゆってられなくて
メモメモメモ。
それでもうっかりしちゃったり。
その原因は
イロンナとこにされたメモ。
完全インプット型の脳が欲しいのだ。
2009-01-19 |
note
go page top
ニクる
たまらなく
ニクを欲する。
そしてニンニク。
アタシ的元気のモト。
元気でたー。
2009-01-16 |
note
go page top
初テノヒラ
テノヒラサイズ初稽古。
絡んだことあるヒトないヒト
入り乱れての本読み。
客席から見てて好きだった役者さんとか
まったく初めての役者さんとか
刺激的でオモシロイ。
飲みに行ってもずっとゲラゲラ笑ってて
なんだかイイ集団になりそうな予感に
ワクワクしてドキドキして。
ああ。楽しみなのです。
2009-01-15 |
note
go page top
大切なヒト
昔の仲間からの電話。
何年たっても
大事なときに
声をかけてくれたコト
必要としてくれたコト
変わらず仲間でいてくれるコト
なんだか涙がでる。
どんなコトしたって
なにがあったって
必ず駆けつけるに決まってる。
飛んでいくから。
2009-01-14 |
note
go page top
クルル
くるくるパーマ。
こんなにくるくるって
かなり久しぶり。
ゆるっとより
ガッツリパーマがね
スキなのです。
もしゃっとしたのに
気分はスッキリ。
ビバパーマ。
2009-01-13 |
note
go page top
炎
久しぶりの
かなりヒドメの口内炎。
めちゃ痛。
なに食べても美味しくないし。
噛むのがやっとで食欲減退。
口内炎ダイエット。
みたいな感じ。
苦痛。
しばし苦痛に耐えるのだ。
2009-01-12 |
note
go page top
ダンス
仲良しのダンサーさんたちの
ダンス公演を拝見。
3回目なんだけど
いつもいつもオープニングで涙ぐんじゃう。
あまりに楽しそうで。
イキイキしてて。
踊るコトが
踊りで表現するコトが
ダイスキなんだって
全身から伝わってくる。
パワー。
分野が違っても
いつもそのパワーにチカラをもらう。
アタシも負けらんない。って。
同じ表現者として
肩を並べてたいなって
そう思うのです。
ステキなステージをありがとぅ。
2009-01-11 |
note
go page top
モエ
戴きモノのシャンパンと食す
イタリアン。
めちゃうま。
2009-01-09 |
note
go page top
散歩
ふらりお散歩。
まるで民家
の中に点在するお店。
お気に入りのお店に出会えたら
めちゃ得した気分。
街の中なのに
異空間でほっこり。
またの探索をお楽しみに。
なのね。
2009-01-08 |
note
go page top
アリガトウ
今年も迎えたお誕生日。
たくさんの人にお祝い戴いて
美味しいフレンチ戴いて
とてつもないシアワセ。
最近のお誕生日は
家族や
たくさんの人に感謝する日になっていて
心からありがとうと思うのです。
ホントにホントにありがとぅ。
今年もアタシらしく
ガンバツテ参ります。
2009-01-07 |
note
go page top
テノヒラ
お正月が終わったとたんに
作業作業のテノヒラサイズ。
気づけば来月末には本番ですから。
モロモロっとお仕事しながら
ホントに劇団なんだなぁと
なんとなく実感。
なんてボンヤリ思いつつ
夜にメンバーで集まると
なんかワクワクする感じ。
やっぱり楽しみなのね。
みなサマもお楽しみに。ネ。
2009-01-05 |
note
go page top
幸
新年会にて
一足早く
お誕生日を祝って戴く。
あまりの早さに自覚なくて
「誰の誕生日?」
って聞いちゃったけど
やっぱり嬉しかったのです。
すこぶる愛を感じつつ
ありがとうありがとぅ。
2009-01-03 |
note
go page top
詣でる
新年らしく初詣る。
スゴイ人混みにちょっとしり込み。
しつつもしっかりお願い。
でも自力あっての神頼みですから。
2009年も
精進精進。
2009-01-02 |
note
go page top
謹賀新年
今年もどうぞ
ご贔屓に
2009-01-01 |
note
go page top
|
HOME
|
profile
Author:田所草子
・テノヒラサイズ所属
・NECTAR-GUN主宰
stage
entry
2013年回顧 (12/31)
◆stage◆(固定) (01/31)
2012年回顧 (12/31)
東へ西へ (11/04)
取り急ぎ (09/22)
上向き歩く (03/27)
向かう先 (03/26)
category
note (997)
--- (0)
link
田所草子公式サイト
テノヒラサイズ
NECTAR-GUN
劇創ト社deネクタルグン
オクニブログ
管理者ページ
counter
search
archive
2013-12
2013-01
2012-12
2012-11
2012-09
2012-03
2012-02
2012-01
2011-12
2011-11
2011-10
2011-09
2011-08
2011-07
2011-06
2011-05
2011-04
2011-03
2011-01
2010-11
2010-10
2010-09
2010-08
2010-07
2010-06
2010-05
2010-04
2010-03
2010-01
2009-12
2009-11
2009-10
2009-09
2009-08
2009-07
2009-06
2009-05
2009-04
2009-03
2009-02
2009-01
2008-12
2008-11
2008-10
2008-09
2008-08
2008-07
2008-06
2008-05
2008-04
2008-03
2008-02
2008-01
2007-12
2007-11
2007-10
2007-09
2007-08
2007-07
2007-06
2007-05
2007-04
2007-03
2007-02
2007-01
2006-12
2006-11
2006-10
2006-09