fc2ブログ

大晦日

20090101050433
今年はある意味激動の年で
セルフプロデュースユニットの
ネクタルグンを立ち上げたり
今までとは違うお仕事をいくつも戴いたり
ホントにたくさんの経験をさせて戴いて。
さらに
今年得たモノ培ったモノが
来年へと向かっていって。
でも
それもこれも人あってこそ。
人の縁を実感して
たくさんの人の縁に
感謝する年になったのです。

ヨイ年だったと
素直に言える喜びを噛みしめながら

ありがとぅ
よいお年を
スポンサーサイト



師走

20090101044822
師走にふさわしく
バッタバッタと走る日々。
ふと気づけば
明日で今年が終わり。
早い早い。
今年を振り返るのは明日にして
あとちょっと走るのです。

落語

20081229052410
久しぶりの焼酎亭寄席。
今年はことごとくスケジュールがかぶって
観ることすら叶わなかったけど
年内最後なのでムリクリ調整。
英語落語してたり
相変わらずな見事な語り口だったり
観てるうちに
やっぱり落語がしたくてたまらなくなる。
来年はなんとか
また高座に上がらせて戴けるよう
ガンバリマっス。

反省

20081229051809
個々には会ってるけど
揃って会うのはお久しぶり
な面々。
始めは久しぶり感マンテンだったけど
どんどん走る会話。
なんだか懐かしい気分にもなって
楽しくて
…うっかり飲み過ぎ。
反省。

聖とは

20081229051212
クリスマスとは
美味しいものを
ここぞとばかりに喰す日
と心得てる帰来があるので
この2日
心置きなく
戴く戴く。
サンタもがっかり。だね。

20081229050417
聖なる夜に

メリーメリークリスマス。

20081229050215
久しぶりに
しまいっぱなしだった本を
並べてみる。
そのむかしむかし
なんて硬派な趣味だったのかと
思わず感嘆。
今はめっきり新書が多くなっちゃったけど
やっぱり古典の持つ魅力は独特で
またイチから読み直していこうと誓うのです。

なかま

20081221122044
昔のなかまに呼び出され
急に会う。飲む。
いつまで経っても変わらない関係。
大切で特別な人たち。
繰り広げられる中学生レベルの会話。
でもそのバカバカしさが
たまらなく心地よくて。
でもふとした瞬間の
心からの愛ある言葉に
ぐっときたりしちゃう。
大好きだよ
と恥ずかしげもなく心底思う。
いつまでもなかまでいてくれてありがとう。

寒くない

20081221120830
寒くない。
冬はどこに?
もちょっとキリリと寒くならないと
師走感もなんとなく薄めだし。
ネコも炬燵で丸くなれないし。
冬を待つ。のだ。

ミドリ

20081221120251
久しぶりに
がっつりミドリのネイル。
へこんでる
ワケじゃないけど
濃い色のネイルは
なんとなく元気でるのね。
テンションあげていこー。

ご褒美

20081217112658
ご褒美
のようにニクを喰す。
2日続けて。
明後日もニクの日。
ラッキーなことに
3日ともお気に入りのお店。
新メニューに舌鼓うちながら
…チカラ蓄えすぎなのね。

バタバタ

20081217112251
とてつもなく
バタバタした日々。
あと少しで
落ち着く。ハズ。
したいことたくさん。
とりあえずは
ゴロンとうたた寝
したいのです。

ハット

20081217111016
毎日欠かさない帽子。
とてもスキなのに
なぜかハットは似合わなくて敬遠。
してたんだけど
ふと目について
即買いしたハット。
なんだかちょっとイイ感じ。
今冬のヘビロテ決定なのね。

紅葉

20081217111611
イヌと紅葉。
落葉に囲まれてると
物思いにふけってるみたいで
賢そうなのね。
イヌと落葉で紅葉狩り。気分。
これにて秋終了。

狩れず

20081217105841
気がつけば
紅葉も終わり。
今年も紅葉狩りデキズ。
残念。

20081217105628
産まれたての赤ちゃんから
お喋りできるようになった幼児まで
たくさんのコドモちゃんに会ったこの数日。
コドモを持つ友人が増えて
子育てを目の当たりにして
自分がどんなに親に愛されて
守られて育ったかを実感する。
こんなにも無償の愛情を
捧げられてきて
それは今でも変わらない。
いつまでも親で
いつまでも子供。
偉そうなコトいっても
守られて
愛されてるコトは
きっと永遠に変わらない。
感謝してもしてもしたりないけど
でも感謝しかできない。
ただひたすらに
ありがとう。

ねぇねぇ

20081207004321
とてもとても愛おしいイキモノ。
こんなにも無条件に愛せるなんて。
ちいさな手をぎゅっと握りしめながら
ただただ健やかでシアワセでいてねと思う。
パパとママと
じぃじとばぁばと
そしてたまには
ねぇねぇを思い出してね。
そして別れ際に言われた
「さみしい」って言葉に
涙が出ちゃうねぇねぇなのでした。
また すぐ 遊ぼうね

移動

20081207003440
めちゃ乗る機会の多い乗り物。
長距離バスは苦手だから
もっぱら新幹線派。
いつもと反対側の窓際に座ると
意外と見える風景が違くて
音楽聴きながらぼやっと眺める。
飽きると読書。
つかの間の旅行者気分。
でも着いたら現実。
もっと遠くへー。

再ラジオ

20081207003016
再びラジオにおよばれ。
今回は台本があるトコからの
即興にチャレンジ。
…難しい。
どうしても台本があると
カチコチになるアタシの頭。
そんな頭を抱えたくなる。
でも慣れない現場は
刺激も受けてやっぱり楽しい。
日々勉強勉強。

シックリスマス

20081206234256
街はめっきりクリスマス。
早い早い。
サンタやらトナカイやらがいたるところに。
いかにもクリスマスの配色に飽きながら
フーンと横目に見るツリー。
おや?
ちょっとステキ。
こんなシックなツリーなら
飾りたい。かも。