fc2ブログ

アクト

20080502010614

稽古2本立ての日。
娯楽園の稽古場では
めちゃオモシロクなる予感マンテンの
台本にテンションあがりまくって
アクトリーグのチーム稽古では
うんうんと頭抱えて考える。

そうなのです。
アクトリーグなる
即興芝居のプロリーグの
チームに入ったのです。
しかもいきなり5月がデビュー戦。
勝つためにアタシができるコト
しなくちゃならないコト。

どうするどうする。
…どぉする!?
スポンサーサイト



ロール

20080429234523

衝動的に
ロールケーキ1本買い。
食べたかったのです
イチゴのロールケーキ。
でもこれはもひとつでガッカリ。
ご贔屓のロールケーキがあるんだけど
ちょっと入手しにくめなのね。
でもやっぱり
どうせならお気に入りを食べたいものね。
ってコトで早速買いに行くのです。

変わらない場所

20080428163409

友人宅にて朝を迎える。
かなり久しぶりの訪問。
でもいつ来ても
どれだけ時間があいても
なにも変わらない。
ただただ安心して
アタシがアタシのままでいられて。
きっと何十年経っても
こうして一緒に飲んでる。
状況は変わっても
根本的なモノは何も変わらない。
そう信じられる大切な場所。
今日もアリガト。

ほかほか

20080428084058

ほかほか陽気の日。
ちょっとだけ夏のニオイがする日。
暑いの苦手だけど
今日のほっかりさはイイ感じ。
お散歩して
ちょっと汗ばみながら
なんとなく顔が綻ぶ。
そしていつも笑ってたいなぁって思う。
ほかほかとね
笑っていたいのね。

会合

20080427132533

久々の友人達に会うの日。
会えるのは年に1・2回とかなんだけど
長い付き合いはダテじゃなくて
会ったらいつもフツーな感じ。
ワイワイ飲んで
ゆっくりお茶して
またねぇって別れて。
そんな気兼ねない時間は
財産なのです。

顔合わす

20080426140956

娯楽園プロデュース顔合わせ。
発表された配役に…え?
でも娯楽園ですから。
そうよねとむしろ納得。

ダンサーさんもいてとっても賑やかな
2ヶ月間のカンパニー。
どうぞよろしくなのです。

バンブー

20080420001250

冬を越せなかったバンブーの
2代目が登場。
しばらくバンブーの定位置が空いてて寂しかったけど
これでまた緑ゾーンが復活。
でも問題は
ちょっと元気のないクワズイモ。
もうあったかくなったし
復活を待つのです。

絶対

20080423010636

ジブンの身勝手さに
泣けてくる。

「絶対」なんてない。
「変わらないモノ」なんてない。

そう心底思ってる。
「絶対」って言うアタシを
アタシは信用できない。
なのに使ってしまった「絶対」。
ジブンのコトバに責任を取れなかったアタシ。

そんなジブンをキライながら
なのに
それでもやっぱり
変わらないモノが見たい。
そう思ってしまう
相反する気持ち。

身勝手過ぎて
泣けてくる。

アウトドア

20080421180854

去年に続いて
第2回春の遠足。
今年は11時間に渡るアウトドア遊び。
まさに朝から晩までたっぷり遊ぶ。
テンションあがってウキャー言ったり
なにからなにまで満喫して
解放感に満たされて
そしてグッタリ。
楽しかったのだ。

プレゼント

20080420002400

友人2人へのプレゼントを探して
うろうろうろうろ。
どうしようと頭悩ませながら数時間。
なのに気がつくと
手に持ってるのはジブン用。
夏用の時計とかシャツとか買って
ご機嫌なアタシ。
恐るべし。

吃驚

20080419123440

なんかコレと同じようなのん持ってるけど
と思いながら買った服。
まったく同じタグついた服が
in クローゼット。
まさかの色違い。
人から見たら同んなじだよね
でもアタシ的には違うんだよね
って服はいくつもあるけど
ホンキのお揃いは初めて。
気づかなかったジブンに吃驚。なのね。

カジル

20080417234909

一心不乱に
噛じるイヌ発見。
ガシガシ。
足の裏にいったいナニが?

なごみ

20080416194643

友人夫婦宅にてやすらぎのヒトトキ。
いつ来ても和む。
こだわりのおウチに料理に
そしてなにより友人夫婦に。
何年経っても変わらないモノが
そこにあって
あんまり人を羨んだりしないけど
ココは特別。
すごく心から羨ましく思う。

ステキ生活にまるっとなるアタシの心。
今日も和みをありがとぅ。

ダキシメル

20080415004233

夜中に
変な感じがする。
アタシの破れた感情の隙間から
流れ込んでくるナニか。
なんかどうしようもなく
ただどうしようもなく
クチにできない感情。
その少し前に思い出してた
会えないはずの彼女がそこいる感じまでして。
ギュッと腕にチカラを込める。
イマのココが
どこかに行っちゃわないように。

ゆるゆるり

20080414174809

ゆるりとした雰囲気のお店で
美味しい魚に舌鼓。
そしてお魚にはやっぱり日本酒よね
ってコトで久々の日本酒も堪能。
なんだかこんなにゆるりと過ごすのって
スゴく久しぶりな感じ。
ちょっとのつもりが
ゆるゆるといつの間にか過ぎてる時間。
オイシイ食事とタノシイ会話。
シアワセなヒトトキなのね。

アクトラッシュ

20080413185431

即興演技バトル
アクトラッシュ終了。
もうね
ただひたすらクヤしい。
演技に勝ち負けをつけられるのって初めての経験で
そこでくだされた敗けの判定に
久々にアタシの負けん気が顔を出す。
次は負けない。
ためにどうするか考える考える。
そしていつもの舞台とは全然違う
即興演技バトルを楽しまなくちゃ。
タッグを組ませてもらった
湯浅クンが手作りしてくれた
「楽しむ」Tシャツみたいにね。

クヤしくて奥歯ギリッと噛みしめながらも
こんな機会を与えて戴いたコトに
心からの感謝なのです。

大音量

20080412003233

iPodに蝶を飛ばす。
蝶×紫
の組み合わせがめちゃツボ。
スキなのね
蝶モチーフそして紫。
ご愛用のiPodにさらに愛芽生えるアタシ。
思わず珍しく大音量で聞くヘビロテ曲。
テンションあがるー。

だんご寄席

20080411120405

今回も
めちゃ楽しませて戴きました
焼酎亭だんご寄席。
久々の着物にテンションあがりつつも
出のまえは
やっぱりめちゃめちゃ緊張。
でもお客サマに助けられ
楽しんで噺をさせて戴けて
さらに落語がスキになったのです。

次の高座は来月
新宿ゴールデン街劇場にて。
焼酎亭初東京進出寄席。
これまた今から楽しみなのです。

賢なる人

20080409192518

落語のお稽古にて
ダメ出しの言葉がスコンと胸に落ちる。
その的確さに自然と頭を垂れる。
その方はとっても尊敬する役者さんで
いつもちゃんと相手に届くコトバを発する。
理路整然とした思考回路を持ちつつ
相手の意見を取り入れる包容力ももちろんあって。
それは芝居の話しでも落語の話しでも変わらなくて。
こういう方ってホント少ない。
いつも憧れの眼差しで見入っちゃう。
やっぱりいつか役者として共演させて戴きたいのね
なんて野望を胸に秘めつつ
まずは戴いたダメ出しをクリアしなくちゃね。

明後日はいよいよだんご寄席。
どうぞお越しを。

トウヒなアタマ

20080408135750

アクトラッシュのお稽古やら
落語のお稽古やら
アクトラッシュの本番やら
落語の本番やら
もりもりだくさんの今週。
その合間に
やらなくちゃなコトやりたいコトねじ込んで
バタッとしてるけど楽しい日々。
そしてなぜか楽しいのに
現実逃避しそうになるアタシ。
物理的にじゃなくて思考的にね。

どっかに行こうとするアタシのアタマを
ぎゅっと引き戻して
地に足つけていくのです。

アササクラ

20080406101441

あんまりうまく眠れなかった朝
明るくなる窓からの明かりに微睡みながら
思いきって朝のお散歩に出かける。

朝日を浴びる桜は
昼とも夜とも違って
しゃんとした強さすら感じさせて
神々しいまでの美しさ。
深呼吸ヒトツ。
ふかっとするココロ。

今年は思いがけず桜を満喫。
あとはハラハラと散る桜の中を歩けたら
言うコトないのに。
なんてちょっと欲張りすぎなのね。
また来年。ネ。

サクラサク

20080406095837

昼に夜に桜を愛でる。

昼に見る桜は儚くもほんわりしてて
青空に映える桜をぼんやりと飽かず眺める。
そこかしこで繰り広げられるドンチャン騒ぎをしり目に
ただひたすら眺める。
こんなにゆっくり
単純に桜を愛でるお花見したの初めてかも。
ほわほわ気分。

でも反対に
夜桜を見上げながら
なんか泣きたくなる。
川面に映る夜桜を見ながら
心がザワッとする。
満開の夜桜。
あんなに楽しみだったのに
ザワザワするココロ。
桜の儚さはなにかを狂わす。
桜の下にはやっぱり死体が埋ってるのかもね。
なんて思わずおセンチな気分。

グルグルと昼と夜を行ったり来たりしなが
でもそれでもやっぱり
桜に魅せられてしまうのです。

赤裸々

20080404231648

久々の友人と
めちゃバカ話。
半年に一度とかなのに
会ったらいつもバカ話。
なんかね
気楽でいいのね。
赤裸々トークでごちそうさまでした。

ドガ

20080404191308

思わず衝動買いの本。
「Doga」
イヌがね
ヨガのポーズをしております。
説明が英語だから
ホンキなのかジョーダンなのか分かんないだけど
うまいっ
っていうのと
えっ?
っていうのがごちゃまぜな
イヌがヨガする写真達。
ちょっと笑えて癒されるのです。

モヤモヤ

20080402085238

打ち合わせと称して
とってもスキな人に会う日。
打ち合わせは一瞬で終わり。
あとは延々お喋りさせて戴く。
たくさんイロイロお話して楽しい濃い時間。
で。
なんかモヤモヤするよね
って話で
ハイ。モヤモヤします
って。
ぼんやりしてる場合じゃないのに
モヤっとぼんやりしてるフタリ。
変な共通項にニヤッとしちゃう。
春ですからね。
ゆっくりのんびりモヤっとしましょ。