fc2ブログ

デコボコ

20071231211830

今年は
デコボコ道を歩いてるみたいな一年で
つまづいたり転んだり
立ち上がれないかと思ったり。
でもジブンが痛かった分だけ
ヒトの痛みに想いをはせるようになって。
忘れそうになってた痛み。
それをリアルに思い出して。
そう思ったら
デコボコだった道も悪くない。
明日からはまた次の道へ。
歩き出すのだ。
スポンサーサイト



うどん

20071231000853

目の前で打ってもらった
打ち立ての手打ちうどん。
茹でたてをあったかい汁につけて食す。
よくおばあちゃんが作ってくれたのと同じ
ちょっと黄色い太い麺。
もう食べられないと思ってたのに。
感動で
思わず
食べ過ぎ。

5年前

20071229230525

所属していた劇団「タントリズム」が解散して丸5年。
12月に解散したからいつも年末になるとタントを想う。
アタシの中で1年を振り返るのと
タントを想い返すのがセットになってる5年目。
なんか「5」って区切りっぽくて
東京に行った元劇団員が
ついに他の劇団に所属したのもあって
ちょっといっぱい考える。

アタシはタントリズムのコトを
大切に大切に宝箱に入れてて
いつもそっと開けてみる。
そこに居たコトを確認するみたいに。
まだみんながそこに居るみたいで。
今でも本番の楽屋前には彼らの写真を飾る。
もうボロボロだけど
儀式。
彼らに恥じない役者でいるための。
もう前みたいに
またみんなで同じ舞台に立てるなんて思わない。
でもいつかどこかで。
また舞台上で会いたいし会えるから。
そう信じるのがアタシのチカラ。

なんて思わずナイショのココロをトロする
そんな5年目の冬なのね。

おさめる

20071229002240

バタバタの一日。
いつもはスキじゃない雨にちょっとホッとしたり。

娯楽園も稽古おさめ。
っていっても年明けもすぐにお稽古だけどね。
ワイワイと忘年会してまた来年。
ほんの数日後なのに次会う時は来年なのね。
へんな感じ。
ヨイお年を。

あいだっこ

20071226173849

急速に年末に向かう日。
クリスマスと年末のあいだっこ。
なんだか26日ってそんな感じ。
ヒト息ついてあと5日。
あれもこれもしなくちゃだけど
とりあえずはキレイな夕暮れに息を吐く。
ふぅぃぃぃぃ。

サンタ

20071226173450

とっても遠い地に住む
とっても古い友人からメール。
アタシのホームページ見たよって。
メリークリスマスって。
なんかめちゃ嬉しい。
ありがとう思い出してくれて。
ありがとうメール送ってくれて。
サンタクロースがやってきた。

メリーメリー

20071224132445

メリークリスマス。

ハッピークリスマス。

全然実感ないけどね。
クリスマスにしか買えない
お気に入りのチキンは食べなくちゃ。

ステキなクリスマスを。ネ。

年忘る

20071224132348

年の瀬らしく
連日の年忘る会。
本日は20名くらいのホーム忘年会。
スキなお酒持ち寄ってワイワイワイワイ。
その中に2人の妊婦さんがいて
ほぼ同時期に母になる2人を目の前にしながら
なんだか美しいなぁって思う。
母になる顔。
めちゃキレイ。
お腹なでなでさせてもらう。
愛しいものがココにある。
よい年を越してね。

ネク稽古

20071224132315

ネクタル2回目にして今年最後のお稽古。
肉練でぜぇぜぇ言ったりエチュードで緊張したり
新しいヒトと新しいモノを造りだす感覚は楽しいのね。
そして稽古後はプチ忘年会。
鍋食べて
来年もどうぞよろしくなのです。

女子集う

20071221095825

お久しぶりの女子の会。
何年か前に共演させて戴いた方々と
なぜかいつも冬に開催。
おウチで鍋囲むのがね
なんかぽいのですよ。
あれこれあれこれ喋る。食べる。飲む。

何かに対して同じ見解を持っていたり
全然分かってなかった事実を知ったり
オモシロイ。
そして思うのは
きっとアタシも何年か後に
同じコトで悩んだり立ち止まったりするんだろうなって。
その時はまっさきに話を聞いて欲しい先輩方。
楽しい夜にごちそうさまでした。

フライヤ撮影

20071220015636

ネクタルフライヤ撮影。
もうね。
有り得ないくらい楽しい。
めちゃめちゃ楽しい。
とっても信用する
大スキなスタッフさんばかりに囲まれて
至福のジカン。
シアワセをかみしめながら
ひたすら感謝感謝。

とってもステキなフライヤができるコト間違いなし。
お目見えは年明け。
お楽しみにしてくださいネ。

準備

20071218235946

明日は
ネクタルのフライヤ撮影。
撮影に向けていそいそと準備。
めちゃ楽しみで
遠足の前の日みたい。
ワクワクなのね。

うず

20071217234021

どうにもなんだかやりきれない日。
思い出したくないコトばっかり
グルグルグルグル渦巻く。
考えても仕方がなさすぎるのに
考えちゃう思考。
いつもは閉じ込めてる
なんで?
が溢れてきちゃう。
どこか遠くに行きたくなったり。
あっちこっちに飛ぶ思考。
収集不可能。
グルグル。グルグル。

ネクタル始動

20071217004857

初のセルフプロデュースユニット
NECTAR-GUN始動。
といっても本格始動は2月から。
でも来週にはフライヤ撮影もあったりして
ついに動きだしたなぁってドキドキ。
ずっとしてみたかったセルフプロデュース。
やっと踏み出したセルフプロデュース。
とにかくオモシロイもの造りマス。

そして今日は初稽古。
なのに肉練。めちゃ肉練。
しんどいけど気持ちイイ。
明日は激筋肉痛だけどね。

星空

hoshi

ふと見上げた夜空。
冬独特の透きとおるような空気の夜空に広がる
星。
あまりにキレイでしばし見惚れる。
やっぱり冬の星はバツグンにキレイ。
寒くて震えながら見上げる夜空がスキ。

写真には写らない美しさがあるのだ。

トナカイ

tonakai

焼酎亭トナカイ寄席。
年末スペシャルで大喜利もあったりして
おおいに笑わせて戴く。
そしてまたとっても落語がしたくなる。
年明け2本の本番が終わったら
春には高座に・・・と密かに目論ム。

そして今日はトナカイ寄席ということで
santa
サンタ帽。
サンタ帽スタッフ。
もうホントね
似合わない。苦笑。
デビルサンタのできあがり。

セーター

20071212231602

さむさむって日々になってきて
あったかい服欲しいなぁって買ったのが
めちゃ薄デのカットソー2枚。
なんで?
でもここ何年か
セーターとか厚デな服ってあんまり着なくなった。
どこいっても暖房ガンガンだし。
でもなんかそれもツマンナイ。
洋服も四季が薄れてるのね。
寒いけど寒くない冬。
へんなの。

フグ

20071212123921

今年はかなり諦めモードだったフグ。
無事戴く。
もうね。
ダイスキ。フグ。
フグの唐揚げもかなり好物なんだけど
今日のイチバンは白子の塩焼き。
そのオイシさに思わず黙り込んじゃうくらい。
ヒレ酒もすすむすすむ。
フグで満腹。
なんてシアワセ。

オレンジの夜

gorakuen

娯楽園プロデュース顔合わせ。
アンテナ劇場。の時からずっと参加させて戴いてるけど
今回はいつになく「初めまして」の方が多い公演。
いつもとちょっと違う風吹きまくりでドキドキ。
バンドありダンスありイロイロあり。
今回もきっともりだくさん。
めちゃ楽しみなのね。
どうぞお見逃しなく。

ダンスモツ

bugs

ここ2年くらいずっと観てるダンスチームの公演拝見。
でも
いちばんバツグン。めちゃバツグン。
オープニングからテンションあがりまくり。
イチ観客になってすごいフラットな気持ちで観られて
ちょっとキャーとか言いたくなる。
スゴイ。
って心から思う。
そしてテンション高いまま向かった先は

nabe

モツ鍋。
2人で3人前を食す。
なんだか食べてばっかりですか。
でもキャッキャ言いながら食べる鍋は美味しさ倍増。
ダンスもモツもめちゃ楽しくて。ヨイ一日。

師走

20071206230209

食べ物やら買い物やらにうつつを抜かしてる間に
すっかり師走。
すっかり落葉。
ぐっと寒くなったしね。
今週末からはバタッとした日々に突入。
ぅんってチカラためて
ぇいってダッシュ。
和尚にも負けないのだ。

オフ

20071205225800

ランチして
お買い物して
お茶して
久々のオフ感マンテンの日。
欲しかったカバン買って
一目惚れした
今年何枚めか分かんないストール買って
ランチのパスタもおいしくて
めちゃご機嫌。
オフはチカラ成り。

20071204220340

お気に入り
お餅にクリームイン。
つるっとぺろっと食べちゃうのね。
危険。

20071204220111

久々のお好み焼き。
ムショーに食べたくなる。
そして食べないと気がすまない。
ネギももりっと乗せて
美味しく戴いたのでした。

キャラメル

20071202183111

友人とカフェお茶。
実はお茶するのってかなりめずらしい。
いつも飲んじゃうからね。
塩キャラメルフレンチトーストなんて食べながら
あんなこんなのヨタ話。
アタシの今のリアルな気持ちを
そのまま伝えられるトモダチ。
今日も元気をありがとぅ。

バスケ

20071202180825

去年客演させて戴いた劇団さん。
女子5人だけの彼女たちが挑む
今までとはまったく違った方向性のお芝居。
コートをかけずりまわる彼女達を見ながら
なんだかたくさんのコトを考える。
親のようにね。
スキなのですよ。彼女達が。
だからシビアな事も言っちゃうんだけど
でもいつも笑顔いっぱいで
毎回毎回アタシのお芝居を観にきてくれる彼女達。
そんな彼女達を笑顔で見守ってた…つもりが

役者が客演の拍手を煽るシーン。
一番前に座ってたアタシの前に手拍子をしながら3人の役者が。
明らかにアタシ見てるっ
てキョトンとしちゃったアタシは
「え?アタシもそれするの?」
と映ったらしい…。
ごめんごめんと大弁明。

またゆっくりまったり飲みましょ。