| HOME |
焼酎亭

焼酎亭寄席。
今回デビューされた方は3年くらい前に共演させて戴いて
その後も何度か一緒に舞台立たせて戴いたり
ガッツリ相手役もさせて戴いたり。な先輩役者さん。
稽古にも何度か参加させて戴いてまじかで落語作りを拝見。
そして本日本番。
やっぱりうまい。おもしろい。
もちろん他の演者さんもそうなんだけど
役者としての魅力とか力量が端的に見える気がする。
だって舞台にはホントに一人きりだものね。
なんて呑気にいってられない。
来月はホントにホントにデビューするのです。

「焼酎亭呑介」
一席お付き合い願いマス。
焼酎亭コチラ
ゲスト出演

ピースピットEXTRA『劇団鳩座』に
ゲスト出演させて戴くことに。
「ナンデモアリコメディ」とフライヤに。
…大丈夫?アタシ。
お稽古場にお邪魔したところ
むぅぅぅ。
意外とガッツリ長いコト出ます。
フリートークもしたりしなかったり?
8/17(金)に登場。
ちょっとキンチョー。
いっぱいタノシミ。
リニューアルオープン

個人ホームページのtete-a-tete。
早いものでオープンしてから丸3年。
もうそんな経つのね。
ってコトで
リニューアルオープンしました。
新しいコーナーなんかも始めたりして。
ぜひぜひ遊びにきてくださいマセ。
田所草子公式サイトtete-a-tete
Photo的note
夏といえばグリーンのネイル。

って感じでぬりぬりっとしておでかけ。
向かう先はインドランチ。

めちゃお気に入りのお店。
久々に食べてご満悦。
そして次は髪を切りに。
ちょっと夏テイストにしてもらう。
長い付き合いのスタイリストさんに
「めっちゃイイよー」
と連呼しながら送り出される。

イロイロ複雑な気分。
そしてそして
チラリとお買い物。

バーゲンも終わってすっかり秋仕様。
長袖の季節が待ち遠しいのね。
そしてそしてそして
落語のお稽古に。

といってもまだまだ見学。
諸先輩方の落語を聞きながら
一抹の不安も覚えつつ
来月のデビューに向けてまずは心の準備から。
最後はみなさんとご歓談タイム。

めちゃ楽しいヤマモリモリな
そんな一日。
なフォトnote。
たまにこんなのも。ネ。

って感じでぬりぬりっとしておでかけ。
向かう先はインドランチ。

めちゃお気に入りのお店。
久々に食べてご満悦。
そして次は髪を切りに。
ちょっと夏テイストにしてもらう。
長い付き合いのスタイリストさんに
「めっちゃイイよー」
と連呼しながら送り出される。

イロイロ複雑な気分。
そしてそして
チラリとお買い物。

バーゲンも終わってすっかり秋仕様。
長袖の季節が待ち遠しいのね。
そしてそしてそして
落語のお稽古に。

といってもまだまだ見学。
諸先輩方の落語を聞きながら
一抹の不安も覚えつつ
来月のデビューに向けてまずは心の準備から。
最後はみなさんとご歓談タイム。

めちゃ楽しいヤマモリモリな
そんな一日。
なフォトnote。
たまにこんなのも。ネ。
哲学的

朝も早くからテテデザイナー宅へ。
ホームページリニューアルも大詰めだからね。
なんて言いながら
作業をひたすら見つめただけのうえに食事を戴く。
アタシ的持論
「センスのある人は食事作りもうまい」
「絵の上手な人は料理上手」
に違わずやっぱりおいしい。
なんて舌づつみ打ちながら
夕方には次なる場所へ。
とっても好きな役者さんとマンツーマントーク。
その人はキチンとモノを考え話す人で
でも絶対に自分の考えを押し付けない。
なんだか哲学的にも思えるお話をたくさんさせて頂いて
自分の浅さ薄っペラさを痛感。
何かをしようとする強い思いも大事だけど
それを行うだけの確固たる意思と思考も必要不可欠なのですよ。
いつか共演させて戴けるように精進精進。
| HOME |