fc2ブログ

あっつい

20070701000049.jpg

あっつい日々。
ちょっと歩くだけでアセだくグッタリ。
なのにいまだに長そで7分そで。
7月になったら半そで通り越してノースリーブ。
なぜか最近の夏の流れ。
あっつい空見上げてるうちに6月終了。
2007年も半分終了。
・・・早くない!?
スポンサーサイト



パワフル

20070630231917

めちゃパワフルな人。
やるって思ったコト
やりたいって思ったコトは
どんどん実現していく。
その人と話すコトは理想じゃなくて現実。
現実にしていくチカラ。
やってみる。
動き出す。
そのチカラを尊敬する。
やりたいコトはやらなくちゃね。

明日のタノシミ

20070630231845

むちゃ悲しくなって
でも悲しいってコトバもピンと来なくて
グルグルグルグルして
でも今までいっぱいグルグルしたから
なんだか意外とだいじょーぶなアタシがいて。
悔しかったり悲しかったり憤ったり。
イロイロあるけどタノシイこともいっぱいあって。
明日はなにしよ?

シュウイチ

20070627095323

元タントリスト坂口さんの一人芝居初観劇。
スゴイ。
一人で85分。を2回公演。
夕方の公演を見て
興奮のあまり思わず夜の回も見ちゃうアタシ。
たくさん凝らされた趣向。
上へ上へと向かうチカラ。
そしてなにより
エンターテナーとしての魅力実力を
まざまざと見せ付けられる。
やっぱり尊敬するよ。
コレはまさしく偉業。

シュウイチの火曜日を来年の3月まで続ける坂口さん。
何度も足を運ばなくちゃね。
と回数券までご購入。

火曜日のシュウイチホームページ

も盛りだくさんの充実っぷり。
ぜひ偉業を間近で見届けてくださいマセ。

タントリスト

20070627100022

そしてその火曜日のシュウイチの現場には
元タントリストが2人。
作演のサシマユタカと音響の児島塁。
何年かぶりにみる2人でコソコソニヤニヤする姿。

火曜日のシュウイチの中で
サシマさんが書いて演出して
ルイさんが音響して
坂口さんが演じて ってしてる作品は
めちゃめちゃタントテイスト満載で
正直ものすごい嫉妬する。
アタシもそこに立ちたいよ。
その世界に生きたいよ。
ってね。
そこにある空気はあまりに心地よくて
アタシの大好きな大好きだった世界だから。

永遠の仲間であるタントリストの頑張りは
他の誰よりもアタシを奮いたたせてくれる。
彼らに恥じないアタシでいたいから。

また絶対一緒にできる日が来ると
信じる気持ちがチカラになるのです。

変わるtete

20070626014635

teteサイトリニューアルに向けて
デザインナー宅にてデザイン作業。
気づけばパソコンの前に6時間。
どうりで目がしょぼしょぼするはずね。

変わるニューtete。
お目見えするのは8月。
の予定。
お楽しみに。

べったり

20070625000354


友人と
イベント見て
インド料理食べて
飲んで
べったり一緒に10時間。
あっという間の
盛りだくさんの一日。
久々にウキャウキャいって
めちゃ楽しかったの一日なのね。

夜散歩

20070625000345


夏の夜のお散歩がスキ。
とっても暑かった一日で
夏を感じてみようかと夜散歩。
ちょっとヌルイ空気の中
歩く歩く。
ずっとこんなほっこりした気持ちで
いれたらイイのにねぇ。

グダッ

20070625000331


延々と続く話。
どこまでも続く感じで。
堂々めぐりかもだけど
ずっと付き合ってくれて。
いつもありがとうでいっぱいの友人。
ありがとネ。

グルグル

20070625000306


本番が終わったので
いつもの恒例
髪を切りへ。
最近のお気に入り
ソフトボンバー。
をお任せで。
そしてグルグル。

フツーメイク

20070620120346


久々に
フツー顔メイク。
本番中って
スッピン→舞台メイク→スッピン
だからフツーのメイクってしないのね。
なので1週間ぶりのフツー顔メイク。
なんだか新鮮。

フヌケ

20070620120324


打ち上げの朝の空がスキ。
なんかね
終わったなぁって思う。
スーって抜けてく感じ。
そしてフヌケる。
一日ぼんやり。

千秋楽

20070620115029


20070620115147.jpg


あっという間に千秋楽。

ここ5年
オカモト作品に呼んでいただいて
でも初めての役どころ。
半妖だと思っている人間。
超常の力をもったフツーの人間。
涙なんてないと思ってるおつう。

愛しくて愛しくて仕方がなかったよ。
もっともっと一緒にいたかったなぁ。
なんて思ってみたり。

いろんな想いを
ぎゅっと抱きしめて
おやすみなさい。

ヤオヤ

20070620114946


舞台上に置かれた八百屋。
斜めの舞台。
4種類あるんだけど
イチバンスキな赤い八百屋。
八百屋って大変な分愛着がわくのですよ。
ちっさくしてお持ち帰りしたい気分。

ヘアメイク

20070620114647


ヘアメイクさんがついて下さっている今回。
こんなヘアスタイル自分じゃ絶対できない。
いつもいつもステキにスタイリングしていただいて
感謝感謝で舞台へと向かうのです。

初日

20070620105523


ついに開けた初日の幕。
いろいろあったけど
あと3日。
開いた幕はあっという間に閉じちゃうから
とにかく走りきらなくちゃね。

仕込み

20070620105127


昨日まではお稽古に使ってた劇場が
ドンドン魔界爆発の世界に変わっていく仕込み。
初めてできあがるその空間にド肝抜かれてみたりして。
どうやったらその空間に息づけるか
客席から延々眺めてみたり。
明後日からはここでおつうとして生きるのですよ。

最終日

20070620105109


いよいよ稽古最終日。
いろんなコトがいっぱいいっぱいあった2ヶ月。
稽古始まった頃はまだ肌寒い日もあったのに
すっかり夏みたいな陽気。
長かった早かった。

初夏の娯楽に娯楽園。
いかがでしょか?

一人空間

20070620104503


稽古場に早く入るのがスキ。
誰もいない広い空間で一人ぼんやり。
もうちょっとしたらみんなきて
ガヤガヤするこの空間で
スキな音楽聴きながらしばしぼんやり。
いろんなイメージが湧いてきて
今日もガンバローと思うのです。

粉粉粉

20070620104430


むしょーに食べたくなる粉モノ。
ってコトで強行突破。
おいしー。

癒されない

20070620104415


5ヶ月遅れの誕生日プレゼントを戴く。
「癒されない犬のほん」
なのに。
癒されまくり。
イヌ達があまりに素の顔で。
イヌを人間の思惑で
可愛らしく加工するのスキじゃないので。
イヌだって癒されたいのだ。

笑う

20070607101642


笑っていたいなって思う。
なんやかんやとイロイロあって
下向きたくなったりするけど
笑ってたら
笑えてたら
いいなって思う。
笑うのだ。

ハトウン

20070607101613


初めて直撃したハトウン。
肩にすごく重たい衝撃が走ったよ。
ドスンっていうのね。
でも不思議とへこまない。
むしろ運がついたーと喜んでみたりして。
ハトウンウエルカム。

イメージ図

20070607101558


娯楽園プロデュース
での役柄のイメージ図。
はんなりやんわり。
色もつけて。
でも粋でカッコイイ。
そんなオンナになってやる。

ヤキニクタンノウ

20070604065843


本番間近。
やっぱり焼肉でしょ。
ってコトで
久々にお気に入りのお店へ。
やぱり抜群。
今日は塩盛りを中心に。
めちゃうま。
2週間分の元気をウシにもらう。
ありがとう。