ギフト
tete-a-tete note
タドコロカヤコ の note。
|
HOME
|
ふか
ふかっとするココロ。
ぎゅっと抱きしめて
ふかふか満喫。
スポンサーサイト
2007-05-31 |
note
go page top
スシ
公演前
忙しい。疲れもたまる。
ってなるとやっぱり食べたくなる
オイシイモノ。
チカラの源だからね。
ってコトで
いそいそとお寿司を食す。
たらふく食べて
いっぱい喋って
またガンバルぞーってテンションあげて。
お魚の次はお肉でしょ。
2007-05-30 |
note
go page top
アッパレ
晴れ渡る空。
みたいにするっと広くなる気持ち。
天晴れ。
2007-05-29 |
note
go page top
沈む
ヘコリと沈む心。
明らかな要因と
それとはまったく関係のない
さまざまなコトと。
分かってるのに
ドンドン沈む。
沈んだ先に
もう会えない彼女がいればいいのに。
2007-05-25 |
note
go page top
バラ
バラってなぜかシーズンが分からない花。
いっつも忘れてて
もうすぐあっつくなるなぁって頃に
あっバラの季節なのね。
って感じ。
なぜかアタシ的に
なんとなく寒い季節に咲きそうなイメージなのね。
だからきっと一致しないのね。
と納得しつつ
きっと来年も
おや?と思っちゃうのですよ。
2007-05-22 |
note
go page top
tete撮影
久々のtete撮影。
カメラマン・デザイナーが
ああでもないこうでもないと
アイデアをぶつけてくれる。
基本すべてお任せ。
だって彼らの言うとおりするのが
ベストって分かってるから。
全面的信頼。
彼らとするモノ作りは
ドキドキしていつも新鮮。
いつまでも色あせない関係。
でいたいのね。
アタシもガンバラなくちゃ。
なのね。
2007-05-18 |
note
go page top
マンゴー
久々にクチにしたドライマンゴー。
美味しー。
もともとドライ系フルーツってあんまりスキじゃなくて
でもマンゴーだけは別なのね。
なのにやっぱり美味しくないのもあったりして。
これはリピート決定。
2007-05-17 |
note
go page top
スイカ
イコカより
スイカの方が好きなのです。
カモノハシもいいけど
ペンギンもね。
2007-05-15 |
note
go page top
太陽と風と
日常を忘れてキャーっと遊びに。
久々におもっきり
心おきなく遊ぶの日。
お外で遊ぶコトってあんまりないけど
やっぱりお日さまの下って気持ちいいのね。
太陽と風を体いっぱい受けた一日。
光合成した気分。
2007-05-11 |
note
go page top
打ち合わせ
停滞してるようで動いてます。
tete-a-tete。
大幅リニューアルに向けて打合わせ。
変わるteteをお楽しみに。
2007-05-10 |
note
go page top
ココロの友
ようやくスケジュールの合った友人と
わずかな時間の中で
うわぁって喋って喋って喋って。
すごい濃い時間。
彼女とたまに会う時間で
アタシはいつも元気になれる。
貴重で大事な友人。
今日もまたありがとう。なのです。
2007-05-08 |
note
go page top
匠づくし
いっぱいの匠。
なんかスゴそう。
2007-05-06 |
note
go page top
剣
娯楽園のお稽古まっさかり。
今回のお芝居は戦国チャンバラ。
稽古場ではあっちもこっちも剣を振るう人たち。
なのに
殺陣のないアタシはぽつんなのね。
したいのにー。チャンバラ。
2007-05-05 |
note
go page top
シロクマ
うんうんと呻りながらパソコンと睨めっこ。
その時飛び込んできたのが
シロクマ。
大好物な
シロクマ。
思わず見入る。
ふはぁ。
癒される。
ありがとうシロクマ。
2007-05-03 |
note
go page top
GW
世の中はどうやらGW。
まったく関係ないんだけど
でも雨ふっちゃうとなんだか残念。
雨に濡れた新緑はスキなんだけどね。
2007-05-01 |
note
go page top
|
HOME
|
profile
Author:田所草子
・テノヒラサイズ所属
・NECTAR-GUN主宰
stage
entry
2013年回顧 (12/31)
◆stage◆(固定) (01/31)
2012年回顧 (12/31)
東へ西へ (11/04)
取り急ぎ (09/22)
上向き歩く (03/27)
向かう先 (03/26)
category
note (997)
--- (0)
link
田所草子公式サイト
テノヒラサイズ
NECTAR-GUN
劇創ト社deネクタルグン
オクニブログ
管理者ページ
counter
search
archive
2013-12
2013-01
2012-12
2012-11
2012-09
2012-03
2012-02
2012-01
2011-12
2011-11
2011-10
2011-09
2011-08
2011-07
2011-06
2011-05
2011-04
2011-03
2011-01
2010-11
2010-10
2010-09
2010-08
2010-07
2010-06
2010-05
2010-04
2010-03
2010-01
2009-12
2009-11
2009-10
2009-09
2009-08
2009-07
2009-06
2009-05
2009-04
2009-03
2009-02
2009-01
2008-12
2008-11
2008-10
2008-09
2008-08
2008-07
2008-06
2008-05
2008-04
2008-03
2008-02
2008-01
2007-12
2007-11
2007-10
2007-09
2007-08
2007-07
2007-06
2007-05
2007-04
2007-03
2007-02
2007-01
2006-12
2006-11
2006-10
2006-09