fc2ブログ

さみしい

1125.jpg


オクニがいなくなって
ぽっかりと空いた心。
やっぱりさみしいのね・・・。
スポンサーサイト



千秋楽

_MGM0517[1].jpg


_MGM0585[1].jpg


ついについに千秋楽。
終わった後
立てないかと思うほどの脱力感。

付き合いの長い作演出家が
アタシのためだけに書き下ろしてくれた作品で
たくさんの人が協力してくれて
育まれて愛されて生まれたオクニ。

ホントに今回この「阿国神舞」って作品は
アタシにとって特別な作品になった。
30分って短い時間だけど
何役もやったり踊ったり。
たぶんこれからもずっとずっと大事に抱えていく作品。

願わくば
またオクニに出会えますように。
でもきっと
出会える気がして仕方ないのね。
だってこんなに愛してるんだもの。
またね。

2日目

1126.jpg


「魂が全身全霊をかけて
どうしてもどうしても踊っちまうもんなんだ」
って阿国のセリフ。
今日の舞台はまさにそんな感じ。
阿国がココにいて
アタシの中にいて
ホントにオクニが喋ってる。
初めての感覚。
あと1日。
今日はオクニに寄りそって眠るのです。

休息

1124.jpg


休演日。
したいコト
しなくちゃなコト
やまもりだけど
あえておやすみ。
むりやり息抜き。
ふぅぅぅぅ。

初日

1123.jpg


ついに初日。
でも
かなりトラブルに見舞われ
終わった後に思わず号泣。
くやしい。
こんなにくやし涙流すなんて久しぶり。
止まらない涙。
そして
あらためて気づく。
この作品が
阿国神舞が
ホントにホントに大切なんだって。
大好きなオクニ。
あと2日。
もうすこし傍にいてね。

ジカンを止める

1122.jpg


あっという間に変わる日付。
気付くと今日も一日終了。
心も体もグッタリ。
でもね
気力だけは
ふつふつと途切れるコトなく
湧いてくる。
だからこそ足りない時間。
ジカンヲトメル。

ゲネプロ

1120.jpg


本番3日前だけど
本日ゲネプロ。
連日連夜踊ったり稽古したり。
その作品に明かりと音がついて
初めて人の目に触れる日。
ヘアメイクも本番さながらで
いざ出陣。

一人ひとりヒトリ

1119.jpg


本番直前
な一人芝居。
稽古場には演出と演者。
でもね
フタリきりのことってほとんどない。
いつも誰か来てくれて
見守ってくれて。
なんだか人の愛が身に染みる。
イイもの作らなくちゃね。

お疲れワンコ

1115.jpg


ちょっと疲れて
ぐったりだワン。

足踏みミシン

1114.jpg

ずいぶんと前におウチにあった足踏みミシン。
当時は電動ミシンが欲しくて欲しくて
仕方なかったけど
今みるとかなりイイ感じにレトロチック。
ずっと置かれてた赤いチェックの魔法瓶も
今になって捨てたの後悔してみたり。

久しぶりに今年の冬は
お母さんからもらった
母若かりし頃の赤いブーツでも履いて
お出かけしてみよかしら。

うどん

1112.jpg

今とってもしたいコト。
四国に行って
讃岐うどんを食すコト。
今年の初めに行ってから
何度となく四国行きたい病に
取り憑かれているのです。
行きたーい。

秋の終わり

1109.jpg

都会の道端で光るムシ。
なんとなく秋の終わりを告げてる感じ。
そろそろ本格的な冬支度。
急がなくちゃ。

ちっちゃいシアワセ

1108.jpg

今年初の肉まん。
寒くなるとやっぱり美味しい。

寒いときのあったかいモノって
暑いときの冷たいモノより
断然シアワセ気分。
なので冬は肉まんで
ちっちゃいシアワセいただきます。

木枯らし

1107.jpg

寒い寒いと震える朝。
急な冬の到来。
と思ったら木枯らし1号だって。
いよいよ冬。
イチバン好きな季節。
楽しまなくちゃね。

なまめろん

1105.jpg

メニューに書かれた
「生メロンジュース」
の文字。
たまらなく惹かれてオーダー。
出てきたジュースはホントにメロン。
そのまんま。
和む空間で和みのメロン。
ほっこりな時。

赤い実

1101.jpg

寒くなり始めると目にとまる赤い実。
寒々しく続くコンクリートのむこうに
ふっと現れる赤。
見るたびに
なんでかわからないけど
懐かしい気持ちに包まれる。
鮮やかなのにイメージはセピア。
不思議な赤い実。